もう花粉症には苦しみたくない!食べ物で花粉症対策

暮らし
ぐる
ぐる

こんにちは!ぐるです。

毎年、桜の開花宣言よりも気になるのが、花粉症情報です。

日本人の2人に1人はスギ花粉症持ちと言われているほど、近年では有病率が高くなってきています。

今年は前年よりも多い!と聞けば、なんだかムズムズする気がするし、
今日は花粉多め!と言われれば、外へ出たくなくなるし、
知り合いに今年はダメかも。という話をされると、わたしはもうすでに。と思います笑

こんな人にオススメ

  • 毎年花粉症に苦しんでいる人
  • もしかしたら花粉症かも。と思っている人
  • 花粉症対策として、どんな食べ物があるのか知りたい人

腸内環境の乱れによって、発症しやすいということがわかっています。
生活習慣を見直して、少しでも花粉症対策をしていきましょう◎

花粉症対策をしたい!

花粉症には治療法が3つあります。

「薬物療法」

飲み薬や点鼻薬・目薬を使って行う治療です。
近年では花粉が飛び始める前から治療を始めることで、重症化を防いでいます。

「免疫療法」

アレルゲンを少しずつ体内に入れることで、アレルギー反応を弱めていく治療方法です。
唯一の根絶治療ですが、期間が3-5年ほどかかり、通年に渡って行うためコストもかかります。

「手術療法」

粘膜での反応を軽減させたり、後鼻神経での反応を抑えたりする手術を行います。
日帰りでできるものも多く、近年では注目されています。
メリット・デメリットがあるため、詳しいことは専門医にお尋ねください。

ここまで読むと、花粉症には結局薬かよ!と思いません?
生活が乱れると免疫機能が乱れ、花粉症が発症しやすくなりやすくなるといわれています。

生活の乱れは、食生活にも影響します!
次の項目もチェックしてください◎

花粉症対策にはこれを食べよ

乳酸菌を含む食べ物

腸内細菌のバランスを整えてくれます。
また、最近では免疫機能の過剰反応を防ぐ働きがある、ということがわかってきています。

  • 味噌
  • 納豆
  • 漬物
  • キムチ
  • 赤ワイン

牛乳にも乳酸菌は多く含まれていますが、花粉症が悪化するという意見もあります。
牛乳と花粉症の因果関係を示す科学的根拠はまだありません。

しかし、牛乳を1L以上飲んでいるなど、乳製品を1日に摂りすぎている場合は、控えてみると花粉症が改善されることもあるようです。

免疫力を高める食材

免疫機能を調整することが花粉症の軽減につながります。

  • 緑黄色野菜(キャベツ、アスパラガス、たけのこ、そらまめ・・・など)

緑黄色野菜は、βカロテンを多く含む野菜のことを指します。
一部例外はありますが、野菜を切った時に中まで色の濃いものが緑黄色野菜のことが多いです。

メチル化カテキン

メチル化カテキンには、抗アレルギー作用があるといわれています。

  • べにふうき緑茶

メチル化カテキンは、発酵させると成分が無くなってしまいます。
そのため紅茶ではなく、緑茶を用意しましょう!

食べ物の効果は人によって、ことなります。
また、厚生労働省の発表では、花粉症によいとされる食べ物、飲み物、サプリメントを試した人で、その効果を実感できたという人はごく一部です。

症状がひどい人はかかりつけ医と相談しながら、治療を行っていきましょう。

相性の悪い食べ物を知って花粉症対策

花粉‐食物アレルギー症候群って知ってる?

花粉症の人の中には、特定の野菜や果物を生で食べると、のどがイガイガしたり、口や唇がかゆくなったりします。
これは「花粉‐食物アレルギー症候群(口腔アレルギー症候群)」というものです。

野菜や果物に含まれているアレルゲンは熱に弱いため、加熱調理されたものや加工食品では症状が出ないことが多いです。

豆乳は一度に大量に摂取できることから、重篤な症状出てしまうこともあります。
春の花粉症で、シラカンバやハンノキアレルギーのある人は注意しましょう!

花粉症対策のための生活習慣

ここまで、食べ物に注目してきました。
生活習慣がカギを握る花粉症対策...

チェックリストを作ったので、どれだけ花粉症対策をやっているか確認してみてください◎

  • バランスの良い食事を摂っている
  • 十分な睡眠は取れている
  • 適度な運動をしている
  • ストレスをためていない
  • タバコを吸っていない
  • 笑顔でいることが多い
  • 毎日お風呂につかっている

どうですか?これに、

  • 部屋に入る前に花粉を落としている
  • 家に帰ってきたらすぐにお風呂に入っている

も追加されると、家の中に花粉を持ち込むのを最小限に抑えられます!

まとめ:花粉症対策で生活や食べ物を見直すきっかけに

生活や食べ物の乱れから引き起こされる、花粉症。
汁ものを味噌汁に変え、何気なく飲んでいる物をべにふうき緑茶に変えてみてください。

また、ひどくなる前に、薬物療法を始めるのがいいとされています。
我慢せずに、花粉症かも。と思ったら早めに医師に相談してください。

ぜひ、生活や食べ物を見直し、花粉症に打ち勝つような対策をしましょう◎

今日もお疲れ様です!
わたしはコーヒーを飲んたら、息子のほっぺをむにゅむにゅする予定です(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました